草野産業株式会社 会社案内 |
|
会 社 概 要 |
■名 称 |
草 野 産 業 株 式 会 社 |
■代 表 者 |
代表取締役 草 野 和 弘 |
■創 業 |
昭和16年9月草野産業社として創業
昭和26年9月に現在の草野産業株式会社に組織変更 |
■資 本 金 |
払込済 1,000万円 |
■従 業 員 数 |
10名(2024年 4月現在) |
■取 引 銀 行 |
りそな銀行 御堂筋支店 |
|
みずほ銀行 船場支店 |
|
関西みらい銀行 堺筋本町支店 |
|
三井住友銀行 船場支店 |
|
三菱UFJ銀行 瓦町支店 |
|
三菱UFJ銀行 大阪中央支店 |
|
三菱UFJ銀行 蒲田支店 |
|
所 在 地 |
■本 社 |
〒540-0029 大阪市中央区本町橋6番22号 |
[案内図] |
電話(06)6944-1213(代表) FAX(06)6944-1217 JR電話(071)3838 |
■東京事務所 |
〒144-0054 東京都大田区新蒲田3丁目20番11号 |
|
電話(03)3736-7866
FAX(03)3736-7883 JR電話(057)3718 |
■倉庫・作業場 |
大阪府摂津市 |
|
会 社 沿 革 |
昭和16年 9月 1日 |
草野産業社として創業 |
昭和26年 9月27日 |
資本金100万円で草野産業株式会社に組織変更。
草野 重美
が初代代表取締役に就任 |
昭和29年 1月 |
英国より定置式レール塗油器を輸入
|
昭和30年 8月 |
定置式レール塗油器の国産を開始(定置式N型) |
昭和38年 7月 |
東京事務所を神田錦町に移転 |
昭和42年10月 |
資本金を500万円に増資 |
昭和45年10月 |
資本金を800万円に増資 |
昭和50年 3月 |
草野 堯 が二代目代表取締役に就任 |
昭和54年 7月 |
本社を大阪市東区内本町橋詰町(現在地)に新築移転 |
昭和60年 8月 |
「機械器具設置工事業」の一般建設業の許可を受ける。
現在の許可番号
≪般・24-第70549号≫ |
昭和63年 1月 |
摂津市鳥飼中に倉庫兼作業場を新設 |
平成 2年10月 |
東京事務所を大田区新蒲田(現在地)に新築移転。 |
平成 3年11月 |
資本金を1000万円に増資 |
平成17年11月 |
草野 和弘 が三代目代表取締役社長に就任 |
|
|
主 要 取 引 先 |
(順不同・敬称略)
北海道旅客鉄道株式会社 |
東日本旅客鉄道株式会社 |
東海旅客鉄道株式会社 |
西日本旅客鉄道株式会社 |
四国旅客鉄道株式会社 |
九州旅客鉄道株式会社 |
日本貨物鉄道株式会社 |
|
本社及び各支社、現業機関 |
東京都交通局 |
京都市交通局 |
神戸市交通局 |
名古屋市交通局 |
仙台市交通局 |
福岡市交通局 |
その他各地市役所 |
|
|
近畿日本鉄道株式会社 |
阪急電鉄株式会社 |
阪神電気鉄道株式会社 |
南海電気鉄道株式会社 |
京阪電気鉄道株式会社 |
神戸電気鉄道株式会社 |
山陽電気鉄道株式会社 |
能勢電鉄株式会社 |
北大阪急行電鉄株式会社 |
京福電気鉄道株式会社 |
叡山電鉄株式会社 |
近江鉄道株式会社 |
神戸高速鉄道株式会社 |
北近畿タンゴ鉄道株式会社 |
大阪高速鉄道株式会社 |
小田急電鉄株式会社 |
東武鉄道株式会社 |
西武鉄道株式会社 |
東京急行電鉄株式会社 |
箱根登山鉄道株式会社 |
首都圏新都市鉄道株式会社 |
東京地下鉄株式会社 |
大阪市高速電気軌道株式会社 |
その他各私鉄 |
(株)大林組 |
大成建設(株) |
三井住友建設(株) |
(株)奥村組 |
|
|
その他各土木建設工事会社 |
|
|
大鉄工業株式会社 |
清田軌道工業株式会社 |
近鉄車両エンジニアリング(株) |
日本技術建設株式会社 |
大阪土木工業株式会社 |
近鉄軌道エンジニアリング(株) |
南海建設株式会社 |
三軌建設株式会社 |
日本機械保線株式会社 |
東鉄工業株式会社 |
名工建設株式会社 |
広成建設株式会社 |
仙建工業株式会社 |
双葉鉄道工業株式会社 |
|
その他各土木軌道建設会社 |
|
|
オリエンタル白石株式会社 |
ピーシー橋梁(株) |
(株)日本ピーエス |
(株)富士ピーエス |
(株)建研 |
(株)シーピーケイ |
日本サミコン(株) |
(株)ホクコン |
ジオスター(株) |
アンダーソンテクノロジー(株) |
|
|
その他各ピーエスコンクリート工事会社 |
大阪大学 |
神戸大学 |
京都大学 |
大阪工業大学 |
金沢大学 |
関西大学 |
近畿大学 |
その他各大学 |
|
 |
©2024 kusano sangyo.co.,ltd All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|